Categories: 日々のこと

久しぶりの~

久しぶりの書き込みです。
震災から、1ヶ月半が過ぎました。
震災直後は、様々な施行させて頂いた店舗よりご連絡があり、その連絡などにの日常にとらわれていた日々が続いていました。
こんな事がありました、震災から3日たち、仙台の協力業者さんと電話がつながった時
「こちらも大変ですが、関東も大変だと思いますので、お互いがんばりましょうと。。」
さらりと言った一言が、逆い重みを感じました。
その言葉のの強さが、日本なのだと思います。
「お互い」その言葉を現在の政府にも感じられないのでしょうか?
お互いに協力/協調
お互いに足を引っぱり合うのでは無く
「総理に対して、アーダコーダ言う事でなく、なぜ政党はこの状況でもそんな事を言っているのでしょうか?」
はっきりいって、K総理のセイにして責任転嫁している様にしか感じられません。
過ぎた事実を指摘するより、フォロー出来ないのでしょうか?
いまは野党なのでから、協力して持ち上げようと考えられないのでしょうか?
「見ている人は見ている」そんな動きを取れないのでしょうか?
それと現在、世の中は自粛ムードが風潮ですが~
自粛する事で経済が、停滞する部分があると思います。
普段と変わらない、経済(買物、催事)をする事が底の力を無くさない部分だと思います。
震災だから、不謹慎~自粛
この発言を言う方は、
本当に日々こまっていない人の言葉に感じます。
ここ数年~
震災前から、様々に自粛した経済活動(仕事+生活)はとっているのでは?
だからと言って、祭りだ!!!
そんな事でなく、自粛する事で経済の循環が悪くなる事が長期的にみて、日本自身の体力の
問題になるのでと思いますが !!1